FAQ
Q:推奨環境を教えてください。
A:正確な最低スペックはわからないです。開発者の中のPCでは
Intel(R) Core(TM) i5-6267U CPU @ 2.90GHz
メモリ8.00 GB
(内蔵GPU:Intel Iris Graphics 550)
で問題なく動きました。
Q:起動するときに時間がかかります。エラーでしょうか?
A:起動時に30秒くらいかかる仕様になっております。それよりもはるかに長時間かかる場合は不具合やスペックの問題かもしれません。
Q:Steam Deckでゲームを起動した時に、タイトル画面の映像が表示されません。どうすればいいですか?
A:Steam Deckでも『ふりかけ☆スペイシー』が動作することを複数のプレイヤーの方からご報告いただいていますが、当方で全編の動作を確認したわけではないことをあらかじめご了承ください。
そのうえで、この問題は互換レイヤーの設定に関係する可能性があります。 次の手順で修正してみてください。
※ハードウェアや周辺機器の設定の変更やドライバの更新などは、お客様の責任において実施してください。
1.Steam DeckのSteamアプリを開きます。
2.ゲームライブラリからゲームを選択し、右クリックします。
3.プロパティを選択し、互換性タブを開きます。
4.互換レイヤーとしてGE-Proton7-47を選択します。
5.OKをクリックして設定を保存します。
Q:ゲームをはじめから始めた時に、「あわわわ……」のシーンで画面が固まってしまいます。どうすればいいですか?
A: この問題は動画の読み込みに関係するエラーが原因かもしれません。 次の手順で確認してみてください。
※ハードウェアや周辺機器の設定の変更やドライバの更新などは、お客様の責任において実施してください。
1.C:\Users\<ユーザー名>\AppData\LocalLow\DefaultCompany\HurikakeSpacey
というフォルダにあるPlayer.logというファイルを開きます。 このファイルにはゲームのエラーログなどが記録されています。
2.ファイル内で0x887a0005や0xc00d36b4という文字列を検索します。 ctrl + f等で調べることができます。
もしこれらの文字列が見つかった場合、動画の読み込みの際にエラーが起きている可能性が高いです。
3.以下の対処方法を試してみてください。
・Windowsを最新バージョンにアップデートする。
・Windows Media Playerを最新版に更新する。
・グラフィックドライバーを最新版に更新する。
・グラフィックドライバーを再インストールする。
4.これらの対処方法でも問題が解決しなかった場合は、インターネットで0x887a0005や0xc00d36b4というエラーコードをキーワードに検索してみてください。
他のゲームでも同じようなエラーが起きることがあります。 インターネット上には他の解決策が紹介されているかもしれません。
そのほか、エラーや不具合などが解決できない場合は、よんとんトマトン公式discordサーバー(https://discord.gg/nmNxxzZQ)
で質問してみてください。
もどる